4〜5月、大学を中退してからお世話になっていたBOW(ボストーク)からPARTYに職場が移りました。
合わせて、自宅も鶯谷から祐天寺へお引越し。環境がガラッと変わった春でした。
昨日、旧家に唯一残っていたウォシュレットが移され、今日ネット回線が引かれ、欠けていた2大ライフラインがついに整いました。ずっとドタバタしていましたが、いよいよ張った根を伸ばす方向に進むことができそうです。
新しい土地と職場には楽しみが尽きず、日々ひたすら前向きに過ごせています。
とりあえず今は、しっかりと仕事をすることに実直でありたいと思います。
2012-04-28
2012-04-03
Tokyo TDC
去年のクチロロのアルバム「CD」にまつわるライブ・MV・WEBなどひっくるめて、チームでTokyo TDC RGB賞を頂き、ここ2日間はトークセッションや授賞式、パーティーなどに参加させて頂きました。世界のタイポグラフィやブックデザインの錚々たるメンバーに囲まれて浅学な身としては至極恐縮しましたが、受賞者を含め皆さんの人柄に大きく救われ、楽しい時間を過ごすことができました。また、かねてから存じてはいたもののお会いする機会のなかったWebや映像方面の方々とも挨拶することができ、嬉しかったです。
2日間で触れた多くの人や作品を通してモヤっと佇んでいる、デザインは広いな大きいなー。という漠然とした印象を、もう少し頭の片隅に置いて、余韻を楽しみつつ整理したいなと思っています。
2日間で触れた多くの人や作品を通してモヤっと佇んでいる、デザインは広いな大きいなー。という漠然とした印象を、もう少し頭の片隅に置いて、余韻を楽しみつつ整理したいなと思っています。
2012-03-28
2012-03-26
一息

最近は帰省してタジキスタン留学から戻った妹と話したり、進路の決定してる人/してない人の混ざる同期と飲んだりで、幾分か人間らしい時間を持てた。けどボーッともしてられない状況なので、もうひと踏ん張り。
それはそうと、今日は、同期の卒業式だったみたいです。めでたい!
2012-03-05
登録:
投稿 (Atom)